対象
令和5年度入園
3歳児(3年保育)
平成31年4月2日〜令和2年4月1日生
募集人数
3歳児(3年保育)70名程度
※在園児弟妹は含みません
願書受付
2022年11月1日(火)幼稚園駐車場に集合後、
受付開始。
整理券配布開始/午前6:15
受付開始/午前6:30
受付締め切り/午前7:00(時間厳守)
願書配布 2022年10月15日(土)〜10月25日(火)
※時間を過ぎた場合は、いかなる理由があっても受付けできません。
※保護者の方のみで構いません。
入園願書は2022年10月15日(土)〜10月25日(火)の平日9:00~16:00
1部¥1,000で部数に制限はありません。
入園まで
の流れ
9月〜10月上旬 見学(要予約)
9月14日、21日 体験保育
*2回とも内容は同じです。
10月15日、19日 入園説明会(以下から予約できます)
*2回とも内容は同じです。
11月1日 午前6:30〜午前7:00(時間厳守)願書提出
*同日、願書提出から手続きまで行います。
詳細は入園説明会で説明します。
転勤に伴う川崎市外からの引越であること。
川崎市外からの転居であること。
在園証明書が提出できる方。
年少
保育料納入金額
17,300円 ※保育料の43,000円から無償化補助25,700円を差引いた金額
バス代(希望者)
登降園とも利用5,500円/登園または降園のみ3,000円
料金
納入日
考査料
10,000円
11月1日
入園料
150,000円
11月1日
施設後援費
30,000円
※年度毎納入
3月中旬
制服代
(夏・冬含む)
73,000円程度
11月下旬
時間
料金
8:00から8:45 朝の預かり
400円
保育終了から17:00
1,000円
保育終了から18:00
1,300円
水曜日 保育終了から17:00
1,500円
水曜日 保育終了から18:00
1,800円
長期休暇(夏季/冬季/春季)
8:00〜9:00
500円
長期休暇(夏季/冬季/春季)
9:00〜14:00
1,800円
9:00〜18:00
3,000円
時間
料金
週4回(月・火・木・金)
/週2回(月・木)か(火・金)
一食 340円
月単位で申し込み
340円×回数分
●見学会参加の際は、検温など体調管理のご協力をお願いいたします。
●マスクの着用をお願いします。(マスクのない方は当日¥40で販売いたします)
●入り口で検温(非接触式体温計)の結果、37.5度以上の発熱が確認された場合、ご参加をお断りさせていただきます。
●以下の方は、体調を最優先いただき、見学会の参加を見合わせてください。
○平熱を超える発熱がある
○咳(せき)、のどの痛みなどの 風邪の症状
○だるさ(倦怠感)息苦しさ(呼吸困難)
○臭覚や味覚の異常
○体が重く感じる、疲れやすい等
○新型コロナウイルス感染症陽性とされた方との濃厚接触がある
○同居家族や身近な知人に感染が疑われる方がいる
○過去10日以内(ワクチン接種済の場合3日)に政府から入国制限、入国後の観察期間が必要とされている国、地域などへの渡航または該当在住者との濃厚接触がない
新型コロナウイルス感染症の感染拡大の状況によっては、急遽中止等する場合がございますことを予めご了承ください。最新情報はホームページをご確認ください。
第1回 入園説明会(要予約)30組 [入園説明会の申込み]
場所
幼稚園ホール
日時
2022年10月15日(土)9:50開門 10:00開始
受付期間
8月29日(月)9:00〜10月13日(木)15:00まで
第2回 入園説明会(要予約)30組 [入園説明会の申込み]
場所
幼稚園ホール
日時
2022年10月19日(水)14:00開門 14:10開始
受付期間
8月29日(月)9:00〜10月17日(月)15:00まで
動画(YouTube)説明会(要予約) [入園説明会の申込み]
形式
動画(YouTube)
公開
2022年10月15日(土)11:00に動画のURLをメールでご案内いたします。
受付期間
8月29日(月)9:00〜10月13日(火)15:00まで
園長の話
園生活の説明
カリキュラム等の
説明
その他の説明
見学を行なっております。
入園を希望される未就園児の方を対象に
体験保育を行なっております。