メニュ

園児のすくすくフォト日記

星組 正課体操

園庭で星組(年少クラス)の正課体操を行いました。

体操は基本的には、ホールで行われますが、園庭や3階の預かり保育(みみちゃんクラブ)のお部屋で行うこともあります。

この日は、マットで前転の練習を行いました。

花組 科学「水たまころりん」

花組(年中クラス)から正課教室の科学が始まります。

今回は「水たまころりん」を行いました。

撥水加工のされたケースに水を垂らし、転がる水を観察したり、

折った紙を水に入れ、広がる様子を観察して楽しみました。

園庭遊び(3階)

3階の園庭で遊びました。

アスレチックや砂場遊びをして楽しみました。

3階の園庭では主に星組(年少クラス)が遊びます。

雪組 ハンドペインティング

雪組(年長クラス)のハンドペインティングの様子です。
幼稚園では学期ごとに1回ハンドペインティングを行っています。
各学年ごとに難易度が異なります。
赤、黄、青の糊を画用紙に乗せ、手でスタンプのように広げます。

その後、画用紙を半分に折り、余分な糊を押し出した後、好きな型を選び、模様を付けます。
画用紙を開いた時に、出来た模様や色合いに大喜びの様子です。

雅楽のコンサート

雅楽とは日本の古典音楽の一つです。

芝にある増上寺の方々が演奏に来てくださいました。

普段あまり触れることのない音楽を楽しみました。

園庭遊び

暑さも少し収まり、久しぶりに園庭で遊ぶことができました。

子どもたちも嬉しそうにアスレチックやかけっこを楽しんでいます。

花組 カリキュラム「半分の数」

花組(年中クラス)のカリキュラムでは「半分の数」を行いました。

プリントとおはじきを使って「数を半分にする」ということを理解しました。

9月のお誕生会を行いました。

お誕生月のお友達はプレゼントをもらいます。

みんなにお祝いしてもらったあとは先生たちからの出し物を見て楽しんでいます。

お誕生会は毎月行われ、誕生月のお友達の保護者は参観が可能です。

避難訓練

地震を想定した避難訓練を行いました。

揺れがおさまってから、上手に園庭に出てきました。

雪組 お泊まり保育

雪組(年長クラス)が毎年恒例のお泊まり保育を行いました。

盆踊り、おみこし、幼稚園探検や水遊びなどを思いっきり楽しみました。

プール遊びの様子

ホール遊び

熱中症警戒アラートが出た日の自由遊びの時間は、園庭で遊ばずホールで過ごします。

フラフープやビリボーで楽しく遊んでいます。

運動会

とどろきメインアリーナで運動会を行いました。

雪組(年長クラス)は、毎年パラバルーンを一生懸命練習をし、本番に備えます。

七夕飾り

嬉しそうに自分で作った笹飾りを笹に飾り付けていました。

星組 ハンドペインティング

星組(年少クラス)ではハンドペインティングを行いました。

食紅で色をつけたのりを、手のひらや指を使って混ぜ、色の変化を楽しみました。

ふれあい動物園

幼稚園に動物園がやってきました。子どもたちは、ひつじややぎ、うさぎ、ひよこ、あひるなど、たくさんの動物たちとふれ合い、大変嬉しそうにしていました。

ポニーに乗った時には、初めての経験で恐る恐る乗る子ども、楽しそうに乗る子どもそれぞれです。

動物たちとふれ合うことで、子どもたちは自然や生き物への興味や関心を深めることができたと思います。

星組 壁面制作

星組(年少クラス)では壁面制作を行いました。

トイレットペーパーの芯と絵の具で雫を表現しました。

また、レインコートを着た自分を貼り、梅雨の季節を表現しています。

つき組(2歳児クラス)

幼稚園では火曜日クラス・木曜日クラス・金曜日クラスの2歳児クラスがあります。

自由遊びでは外遊びをしたり、教室では好きな遊びをして、お友だちとの関わりを大切にしています。

花組(年中クラス)が花の苗植えを行いました。

マリーゴールドと金魚草の苗を植木鉢に植えつえました。

苗を植木鉢に入れる担当、土を入れる担当、水やりと花を設置する担当に分かれて作業を行いました。

みんな楽しそうに取り組んでいました。

花組 カリキュラム「三角パズル」

花組(年中クラス)のカリキュラムで三角パズルを行いました。

花組になってから初めての三角パズル。

年少の時よりパズルの枚数も増え、少し難易度が上がります。

ここでは、「三角と三角を合わせると四角になる」を学びました。

トップ > 園児のすくすくフォト日記
PAGE TOP