メニュ

園児のすくすくフォト日記

第76回卒業証書授与式

令和6年度卒業式が行われ、雪組(年長)が無事卒業しました。

これからの未来が希望に満ち溢れたものになりますように。

シャッフルランチ

全学年でシャッフルランチを行いました。

縦割りでグループを作り、各教室でお昼ご飯を食べました。

少し緊張した様子の子どももいましたが、普段は一緒に食べれらない他学年のお友達と食べることができ、楽しい昼食の時間となりました。

美術展 作品選び

先日、美術展を行いました。美術展に飾る作品は、担任の先生と園長先生が相談して選びました。

1枚1枚作品をじっくり見ながら、決めました。

美術展

幼稚園にて美術展を行いました。

保護者の方々に自分の作品を見てもらいとても嬉しそうにしていました。

各クラスと、雪組(年長クラス)の共同制作の展示の様子をご覧ください。

豆まき

豆まきを行いました。

新聞紙で作った豆で、一生懸命鬼を退治しました。

鬼がいなくなった後は、ホールに訪れた福の神に「福は内!」と優しく豆を投げたり、手を振ったりしました。

準備保育 1回目

4月から入園するお友達を対象とした準備保育を行いました。

入園前に幼稚園を知ってもらうため、保護者の方と一緒に保育を体験します。

皆で手遊びをしたり、クレヨンを使ってスパゲッティを作ったり、紙芝居を見たりして楽しく過ごしました。

花組 墨絵

花組(年中クラス)では墨絵を行いました。

墨で果物の絵を描き乾かします。乾いた後、クレヨンで塗ります。

絵の周りの余白部分をパステルで塗り、パステルを塗った部分をティッシュで擦り、ぼかします。

パステルを横向きに持って塗ることで、優しい雰囲気に仕上がります。

おもちつき

園庭でおもちつきを行いました。

せいろで蒸したもち米の匂いを嗅いだり、「よいしょ!」の掛け声に合わせて杵と臼で一生懸命つきました。

避難訓練

9月と同様に地震を想定した避難訓練を行いました。

「おかしも」を守りながら上手に避難することができました。

トップ > 園児のすくすくフォト日記
PAGE TOP